TOP
> 見る/楽しむ 景観編
-
連理の木 縁桂
縁桂は2本の桂の木の枝が繋がり一体となった樹齢500年を超える巨大な桂の木です。このような「連理木」はして古く…
-
館の岬
館の岬は、黒っぽい砂岩層(さがんそう)と、白っぽい凝灰岩層(ぎょうかいがんそう)が海底へ交互に重なって堆積した…
-
鮪の岬
鮪(シビ)の岬は、1972年(昭和47年)に、北海道天然記念物に指定された岬で、その形がマグロの背に似ているこ…
-
滝瀬海岸 くぐり岩
今からおよそ400年前の慶長年間に、ニシン漁で栄えていた乙部町の漁業と物流のために掘削したものです。 現在はそ…
-
滝瀬海岸 シラフラ
滝瀬海岸は古い言葉で、シラフラ(白い傾斜地)と呼ばれ、白亜の断崖が約500mにわたって続き、その美しい海岸線は…
-
乙部岳
乙部岳は、標高1,017メートルで、登山愛好家の間では道南でも指折りです。 義経伝説が伝えられ、別名「九郎岳」…
-
竹森
乙部岳の麓にある竹森は、乙部沖から見える三角形の目立った山で、古くから漁師たちの羅針盤として利用され、大正13…